レディースドック
シンプルコース
最小限の健診で済ませたい方にお勧め
これだけはぜひ受診していただきたい標準的な婦人科検診のセットです。
検査内容
① 子宮頸がん検査(子宮頚部細胞診):子宮頸がんでないかのスクリーニング検査になります。
② 子宮・卵巣エコー:子宮筋腫、卵巣嚢腫などの有無を経腟超音波で調べます。
*いずれも内診台で行う検査になります。
検査費用
シンプルコース:9900円(税込み)
検査結果の説明
① 子宮頸がん検査の結果は検査をした日から2週間後以降で結果をお伝えできます。
② 子宮・卵巣エコーの結果は診察後に当日その場でお伝えします。
検査結果の受け取り方法
来院:自費再診料 1375円
オンライン診療:自費再診料 1375円+オンライン診療加算880円
郵送:普通郵便 1100円、レターパックライト 2200円
スタンダードコース
シンプルコースにクラミジア・淋菌の検査を追加したコースになります。
代表的なクラミジアや淋菌は治療が遅れると妊娠しにくくなります。おりものの増加などの症状が出ることもありますが、感染者の多くが無症状です。
検査内容
① 子宮頸がん検査(子宮頚部細胞診):子宮頸がんでないかのスクリーニング検査になります。
② 子宮・卵巣エコー:子宮筋腫、卵巣嚢腫などの有無を経腟超音波で調べます。
③ クラミジア・淋菌(腟):腟内や子宮頚部にクラミジアや淋菌がいないかを調べる検査になります。
*いずれも内診台で行う検査になります。
検査費用
スタンダードコース:14960円(税込み)
検査結果の説明
①、③ 子宮頸がん検査、クラミジア・淋菌(腟)の結果は2週間後以降で結果をお伝え可能です。
② 子宮・卵巣エコーの結果は診察後に当日その場でお伝えします。
検査結果の受け取り方法
来院:自費再診料 1375円
オンライン診療:自費再診料 1375円+オンライン診療加算880円
郵送:普通郵便 1100円、レターパックライト 2200円
ブライダルコースライト
20代、30代でこれからご出産をお考えの方にお勧めしたい検査です。
検査内容
① 子宮頸がん検査(子宮頚部細胞診):子宮頸がんでないかのスクリーニング検査になります。
② 子宮・卵巣エコー:子宮筋腫、卵巣嚢腫などの有無を経腟超音波で調べます。
③ クラミジア・淋菌(腟):腟内や子宮頚部にクラミジアや淋菌がいないかを調べます。
④ 梅毒抗体価検査(RPR, TP抗体)、HIV検査(エイズ)、HBs抗原検査(B型肝炎)、HCV検査(C型肝炎)、AMH(Anti-Müllerian Hormon、抗ミュラー管ホルモン)、風疹抗体検査(HI法)
*①~③は内診台で行う検査になります。④は血液検査になります。
検査費用
ブライダルコースライト:32,230円(税込み)
検査結果の説明
①、③、④ 子宮頸がん検査、クラミジア・淋菌(腟)の結果は検査をした日から2週間後以降で結果をお伝えできます
② 子宮・卵巣エコーの結果は診察後に当日その場でお伝えします。
検査結果の受け取り方法
来院:自費再診料 1375円
オンライン診療:自費再診料 1375円+オンライン診療加算880円
郵送:普通郵便 1100円、レターパックライト 2200円
ブライダルコースフル
ブライダルコースライトに加えて、一般細菌培養(膣分泌物)やトリコモナス検査、過去のクラミジア感染があったかどうかを検査するクラミジア抗体検査、不妊の原因になる亜鉛不足がないか確認する検査、健康診断などで一般的に行われる血液の一般的な検査(貧血の有無、肝臓や腎臓に異常がないか、血糖値の異常がないか、コレステロール値の異常がないか)、女性に多い甲状腺の病気がかくれていないか調べる検査、血液型検査、尿検査(尿蛋白、尿糖)を行います。
検査内容
① 子宮頸がん検査(子宮頚部細胞診):子宮頸がんでないかのスクリーニング検査になります。
② 子宮・卵巣エコー:子宮筋腫、卵巣嚢腫などの有無を経腟超音波で調べます。
③ クラミジア・淋菌(腟):腟内や子宮頚部にクラミジアや淋菌がいないかを調べる検査になります。
④ 一般細菌培養(膣分泌物)・トリコモナス検査:腟内にいる菌を調べる検査になります。カンジダ、腟トリコモナスなどがいるか調べます。
⑤ 梅毒抗体価検査(RPR, TP抗体)、HIV検査(エイズ)、HBs抗原検査(B型肝炎)、HCV検査(C型肝炎)、AMH(Anti-Müllerian Hormon、抗ミュラー管ホルモン)、風疹抗体検査(HI法)、血液一般検査、脂質代謝脂質検査(T-Cho、TG、LDL-Chol、HDL-Chol )、亜鉛(Zn)、月経関連ホルモン(FSH、E2、PRL、P4、LH)、甲状腺機能検査(TSH, fT4, fT3)
⑥ 尿検査(尿蛋白、尿糖)
*①~④は内診台で行う検査になります。⑤は血液検査、⑥は尿検査になります。
検査費用
ブライダルコースフル:60,500円(税込み)
検査結果の説明
①、③、④、⑤ 子宮頸がん検査、クラミジア・淋菌(腟)の結果は検査をした日から2週間後以降でお伝えできます
② 子宮・卵巣エコーの結果は診察後に当日その場でお伝えします。
⑥ 尿検査の結果も当日その場でお伝えします。
検査結果の受け取り方法
来院:自費再診料 1375円
オンライン診療:自費再診料 1375円+オンライン診療加算880円
郵送:普通郵便 1100円、レターパックライト 2200円
STD(性感染症)ライトコース
クラミジア、淋菌、一般細菌培養(腟分泌物)、トリコモナス検査などの内診をして調べられる性感染症の検査を行うコースになります。
検査内容
① クラミジア・淋菌(腟):腟内や子宮頚部にクラミジアや淋菌がいないかを調べる検査になります。
② 一般細菌培養(膣分泌物)・トリコモナス検査:腟内にいる菌を調べる検査になります。カンジダ、腟トリコモナスなどがいるか調べます。
*①~②は内診台で行う検査になります。
検査費用
STD(性感染症)ライトコース:11,500円(税込み)
検査結果の説明
①、② いずれも検査をした日から2週間後以降で結果をお伝えできます。
検査結果の受け取り方法
来院:自費再診料 1375円
オンライン診療:自費再診料 1375円+オンライン診療加算880円
郵送:普通郵便 1100円、レターパックライト 2200円
STD(性感染症)フルコース
クラミジア、淋菌、梅毒、HIV、B型肝炎、C型肝炎などの性感染症の検査をまとめて行うコースになります。
検査内容
① クラミジア・淋菌(腟):腟内や子宮頚部にクラミジアや淋菌がいないかを調べる検査になります。
② 一般細菌培養(膣分泌物)・トリコモナス検査:腟内にいる菌を調べる検査になります。カンジダ、腟トリコモナスなどがいるか調べます。
③ HPVハイリスク検査:子宮頸がんの原因になるヒトパピローマウイルス(HPV)がいるか調べます。
④ 梅毒抗体価検査(RPR, TP抗体)、HIV検査(エイズ)、HBs抗原検査(B型肝炎)、HCV検査(C型肝炎)
*①~③は内診台で行う検査になります。④は血液検査になります。
検査費用
STD(性感染症)フルコース:38,500円(税込み)
検査結果の説明
①、②、③、④ いずれも検査をした日から2週間後以降で結果をお伝えできます。
検査結果の受け取り方法
来院:自費再診料 1375円
オンライン診療:自費再診料 1375円+オンライン診療加算880円
郵送:普通郵便 1100円、レターパックライト 2200円
婦人科がんコース
子宮頸がん、子宮体癌、卵巣がんを調べるコースになります。
検査内容
① 子宮頸がん検査(子宮頚部細胞診):子宮頸がんでないかのスクリーニング検査になります。
② 子宮・卵巣エコー:子宮筋腫、卵巣嚢腫などの有無を経腟超音波で調べます。
③ 子宮体がん検査(子宮内膜細胞診):子宮体がんでないかを調べます。検査をするときに少し疼痛があります。
④ 腫瘍マーカー(CEA, CA125, CA19-9, SCC, TFPI2):卵巣がんのときに上昇する腫瘍マーカー6項目を調べます。
*①~③は内診台で行う検査になります。④は血液検査になります。
検査費用
婦人科がんコース:29,700円(税込み)
検査結果の説明
①、③、④ いずれも検査をした日から2週間後以降でお伝えできます
② 子宮・卵巣エコーの結果は診察後に当日その場でお伝えします。
検査結果の受け取り方法
来院:自費再診料 1375円
オンライン診療:自費再診料 1375円+オンライン診療加算880円
郵送:普通郵便 1100円、レターパックライト 2200円